グルメ ショッピング

ヒルナンデス!2024年・鎌倉の駅チカグルメ10店!鎌倉山ラスク・鯛幸房・The 3rd. Kamakuraなど

  1. HOME >
  2. グルメ >

ヒルナンデス!2024年・鎌倉の駅チカグルメ10店!鎌倉山ラスク・鯛幸房・The 3rd. Kamakuraなど

当サイトには広告が含まれています

2024年8月5日放送のヒルナンデスで2024年・鎌倉の駅チカグルメ厳選10店!について紹介されました!

今回の放送では、鎌倉の駅近グルメが一斉紹介されました。見逃した方も必見!

以下で番組の内容を一部ご紹介します。

 

スポンサーリンク

2024年:鎌倉の魅力再発見10選!ヒルナンデスで紹介された最新グルメスポット

2024年ヒルナンデスの鎌倉グルメ最新情報!

鎌倉の駅から徒歩7分以内で楽しめる最新グルメスポットが一挙に紹介されました。

今回は、厳選された10店舗をピックアップし、その魅力を詳しくお伝えします。

夏休みに鎌倉を訪れる予定がある方も、見逃した方も必見の内容です!

 

鎌倉山ラスク

リニューアルオープンの人気ラスク店です。

鎌倉駅から徒歩3分のところにある「鎌倉山ラスク」は、今年3月にリニューアルオープンしたお店です。

ラスク専用に焼き上げたフランスパンを一晩寝かせ、再度焼き上げることで、サクサクの食感を実現しています。

 

キュートなデザインと豊富な種類

ハート型や渦巻き模様など、可愛らしいデザインのラスクが15種類以上揃っています。

価格も1枚130円からとお手頃で、プレゼントにも最適です。

特に人気なのは、青りんごとさくらんぼを組み合わせた渦巻き模様のフルーツサラダラスクです。見た目も鮮やかで、SNS映え間違いなしです。

 

 

 

鯛幸房 鎌倉本店

鎌倉駅から徒歩3分の「鯛幸房 鎌倉本店」は、たこ焼きとたい焼きの専門店です。

夏限定のたこ焼き「夏たこ」は、大阪から取り寄せたたこ焼き器で焼き上げられ、外はカリッと中はトロトロの仕上がりです。

 

 

冷たいダシで味わうたこ焼き

熱々のたこ焼きを、白だしベースの冷たいダシにつけていただく「夏たこ」は、レモン汁を隠し味に加えたさっぱりとした味わいが特徴です。

 

冷やしたたい焼き

「冷たい焼き」は、たい焼きを冷凍庫で冷やし、ホイップクリームを入れた夏限定メニュー。独特の食感が楽しめる一品です。

 

The 3rd. Kamakura

飲めるハンバーグが話題のお店

鎌倉駅から徒歩5分の「The 3rd. Kamakura」は、「飲めるハンバーグ」がテレビ初登場となったお店です。

A5ランクの黒毛和牛を使用し、ふわふわの食感が特徴です。

 

夏季限定メニューも充実

おすすめは、夏季限定の「おろしポン酢」と、一番人気の「チーズソース」。

黒毛和牛の旨味を最大限に引き出す調理法で、肉汁をしっかり閉じ込めています。

 

ふわふわ食感の秘密

片栗粉をまぶしてから焼き、お湯を入れて10分間蒸し焼きにすることで、ふわふわの食感を実現しています。

 

代官山Candy apple

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

代官山Candyappleりんご飴専門店(@candy_apple_official)がシェアした投稿

SNSで大人気のりんご飴専門店

鎌倉駅から徒歩4分の「代官山Candy apple」は、SNS総再生3億回を超えるほど話題のりんご飴専門店です。

毎朝直送される旬のりんごを薄くコーティングし、ジューシーな果汁と飴の食感を楽しめます。

 

鎌倉店限定メニュー

鎌倉店限定の「鎌倉ラムネりんご飴」と「鎌倉レモネード」は、地元ならではのフレーバーです。見た目も可愛く、SNS映えする一品です。

 

Hakko Stand 鎌倉8こまち

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Hakko Stand 鎌倉8こまち。(@8komachi_)がシェアした投稿

発酵食が楽しめる新オープンの店

6月にオープンした「Hakko Stand 鎌倉8こまち」は、発酵食を取り入れた料理やスイーツが楽しめるお店です。

おすすめは「かまくら新感覚生プリン 青のキセキ」で、砂糖の代わりに甘酒とメープルシロップを使用しています。

 

賞味期限10分の生プリン

生プリンは、濃厚な黄身が特徴のブランド卵「タフラン」を使用し、とろとろの食感を追求。賞味期限はわずか10分で、

メレンゲをのせて食感の変化を楽しむこともできます。

 

薪窯nanana

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

薪窯nanana(@makigama.nanana)がシェアした投稿

 

薪窯で焼き上げるパン

鎌倉駅から徒歩3分の「薪窯nanana」は、テイクアウト専門のパン屋さんです。

宮崎県産のササニシキを使った玄米パンや黒ごまのパンが人気で、朝4時から仕込み、薪窯で焼き上げています。

 

玄米グラノーラも人気

「うますぎて危険な玄米グラノーラ」は、リピーター続出の人気商品です。

ササニシキの玄米を使用し、他では味わえない美味しさを提供しています。

 

Cafe dining gita

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

kamakura_cafe dining gita(@cafe_dining_gita)がシェアした投稿

鎌倉野菜を使ったランチが人気

鎌倉駅から徒歩5分の「Cafe dining gita」は、鎌倉野菜を使ったランチや自家製ドリンクが楽しめるお店です。

季節ごとに変わる「鎌倉一汁三菜プレート」は、肉料理か魚料理が選べるメインに、しらすご飯や鎌倉野菜のお惣菜がセットになっています。

 

話題のスイーツ

「鎌倉生ティラミス」は、1日10個限定のスイーツです。抹茶ときなこの2種類があり、どちらも絶品です。

 

サムライソーセージ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

サムライソーセージ(@samuraisausage_kamakura)がシェアした投稿

日本の食材を活かした和風ソーセージ

鎌倉駅から徒歩7分の「サムライソーセージ」は、日本の食材を使用した和風ソーセージを提供しています。

水や氷の代わりにダシを使い、旨味を引き出しています。

 

夏季限定メニュー

「唐辛子ソーセージ」は、一味唐辛子と万願寺唐辛子を使った夏季限定メニューです。ピリ辛の味わいが夏にぴったりです。

 

Bistro Omme 鎌倉

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ビストロ オム 鎌倉(@bistro_omme)がシェアした投稿

進化系オムレツが人気

鎌倉駅から徒歩7分の「Bistro Omme 鎌倉」は、ソースで食べる進化系オムレツが人気のお店です。

特に「フォアグラオムレツ」は看板メニューで、マッシュルームクリームソースと合わせていただきます。

 

フォアグラの量が選べる

フォアグラは、90gと120gの2種類から選べます。夏には「炙りしらすのオムレツ」もおすすめです。

 

もなかアイスの店こまち

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

もなかアイスの店 こまち(@monaka_komachi)がシェアした投稿

自家製ジェラートを最中で楽しむ

鎌倉駅から徒歩6分の「もなかアイスの店こまち」は、5月にリニューアルオープンしたばかりのお店です。

日替わりで提供される自家製ジェラートを、金沢の老舗メーカーから取り寄せた最中で楽しめます。

 

人気フレーバー

抹茶と黒ごまのジェラートが特に人気です。最中は鳥居とひまわりのデザインがあり、ランダムに提供されます。

 

ベルギーフリッツスタンド bintje.

本場ベルギーのフリッツ

鎌倉駅から徒歩6分の「ベルギーフリッツスタンド bintje.」は、4月にオープンしたばかりのベルギーフリッツ専門店です。

ベルギー産のビンチェ種を使用し、2度揚げすることで外はカリッと、中はクリーミーに仕上げています。

 

多彩なディップソース

14種類の個性豊かなマヨネーズディップソースが揃っており、自分好みの味を見## 鎌倉の魅力再発見!

 

まとめ

「ヒルナンデス!」で紹介された鎌倉の駅近グルメは、どれも個性豊かで魅力的なお店ばかりです。

観光の際には、ぜひこれらのお店を訪れてみてくださいね!

鎌倉ならではの美味しいグルメを堪能できること間違いなしですよ!

 


レシピ

2025/2/21

キューピー3分クッキング「大根の鶏そぼろカレー」

2025年2月21日に放送のキューピー3分クッキングでは、大根の鶏そぼろカレーのレシピが放送されました。   和風の魅力たっぷり!大根と鶏そぼろの絶品カレー 今回の料理の先生は今井亮さんでした。 1. 和風カレーの新定番:大根と鶏そぼろの組み合わせ 皆さん、寒い季節にぴったりの和風カレーをご存知ですか? 「キユーピー3分クッキング」で紹介された「大根の鶏そぼろカレー」は、だし汁としょうゆで味付けした優しい味わいが特徴です。 じっくり煮込んだ大根に鶏そぼろの旨みがしっかり染み込み、雑穀ごはんとの相 ...

ReadMore

ライフスタイル

2024/8/24

ノンストップ!睡眠のリズムから生活のホルモンバランス改善の方法を紹介!そろそろ夏休みボケ解消の時期

2024年8月23日に放送のノンストップで、不規則になりがちな 「夏休みの生活」体調不良改善のための秘策が放送されていましたので紹介します。   新学期に向けて!睡眠改善のポイント 新学期が近づくと、夏休み中に乱れた睡眠リズムをどうやって元に戻そうかと悩む方も多いのではないでしょうか? 特にお子さんがいるご家庭では、夜更かしや昼夜逆転の生活が続いてしまうこともありますよね。   今回の放送では、そんなお悩みを解消するための効果的な睡眠改善法が紹介されました。 この記事では、番組で取り上 ...

ReadMore

ショッピング ライフスタイル

2024/8/24

DayDay.で新宿・横浜・川崎の「99%オフ」超激安スポットを紹介!食品やコスメが激安特価になる秘密とは

2024年8月23日に放送されたDayDay.で、川崎、横浜、新宿の激安スポットを特集し、 多くの視聴者の注目を集めていました。   激安スポット探訪!川崎・横浜・新宿の驚き価格の秘密に迫る この放送では、食品やコスメが最大99%オフになる理由やユニークな割引サービスについて詳しく紹介されました。 この記事では、「DayDay.」で紹介されたお得な買い物スポットと、その裏に隠された秘密について深掘りしていきます。   川崎のディスカウントショップ「222川崎港町店」 「222川崎港町店 ...

ReadMore

ショッピング

2024/8/24

土曜はナニする!中田英寿おすすめ、沖縄アダ・ファーム農園の幻の珈琲「これは飲みたい」通販情報!

2024年8月24日に放送の土曜はナニする?で、元サッカー日本代表の中田英寿さんがプロデュースするコーナー 「にほんもの学校」が登場しました。そこで幻のコーヒーを紹介していました。   ━*\🌈 8/24 #土曜はナニする!?🌈/*━ 中田英寿が、宇賀なつみ、前園真聖と#沖縄 でコーヒーの魅力に迫る!☕🤎 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本各地の“にほん”の“ほんもの”に出会う旅に出る 「にほんもの学校」で沖縄へ🌺 / 📺 8/24(土) 8:30〜 土曜はナニする!? < 8 ...

ReadMore

グルメ

2024/8/24

サタプラ「ひたすら試してランキングTOP5」ポークカレー編!新しい味覚の日替わり新鮮感覚カレー5選

2024年8月24日に放送された「ひたすら試してランキング」で 今回はポークカレーをランキングしていたのでご紹介します。   サタプラ「ひたすら試してランキング」ポークカレー編!5位まで一挙公開 今日は、全国のポークカレーファン必見の内容でしたね。 なんと、清水麻椰アナウンサーが13種類のポークカレーを徹底調査し、その中からベスト5を発表しました! どのカレーも個性豊かで、とても興味深いランキングになっていましたよ。   第1位:カルディ「ポークビンダルーカレー」— 圧倒的な美味しさで ...

ReadMore

スポンサーリンク

-グルメ, ショッピング
-