2024年8月4日のなりゆき街道旅で、2024年人気の避暑地No.1・軽井沢の避暑地めぐりが放送されました。
今回の放送では、いまトレンドな人気避暑地の特集となっていました。
軽井沢【2024年人気の避暑地No.1】
番組内では、5人が軽井沢の避暑スポットをドライブしながら、今が旬なトレンドなお店やグルメをリポートしていくというツアー企画になりました。
最新の軽井沢のトレンドスポットで、特に目玉となるおすすめポイントを抜粋して紹介していきます。
軽井沢高原教会
最初に訪れたのが、ここ軽井沢高原教会。
軽井沢ブログ カントリージェントルマンへの道
『【軽井沢】軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト2024』
●軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト(8/1~31)
●参加は完全予約制(7/1~21)
・・・#軽井沢https://t.co/axLoU9ix93— カントリージェントルマン鴨志田@軽井沢 (@TomKamoshida) August 4, 2024
100年以上の歴史を奏でる由緒正しき森の中の小さな教会です。
今日は結婚式が行われる予定ということで、ここで挙げられる結婚式はロマン溢れる忘れられない思い出となるでしょうね。
しなの鉄道・中軽井沢駅から車で5分の場所にあります。
8/1~31日にかけて、サマーキャンドルナイトのイベントも開催されているそうです。
アクセスッマップ
住所:〒389-0195 長野県軽井沢町星野
℡:026-745-3333
ホームページ:https://www.karuizawachurch.org/
営業時間:10時00分~17時00分
峠のちから餅 元祖しげの屋
創業350年以上、江戸時代から旅人の憩いの場所となってきた茶屋です。
徒歩で峠を超え、長旅のエネルギーを補充し休憩するのが必要ですが、この茶屋ではそんな旅人たちを支え続けてきたそうです。
この投稿をInstagramで見る
ちからもち甘味(あんこ):630円
ちからも黄味(きなこ):630円
ちからもちソフト甘味とバニラソフト:700円
番組で、ロックバンド・ハウンドドッグの生い立ちや大友康平さんの人生観などを語ってくれました。
アクセスマップ
住所:〒389-0101 長野県北佐久郡軽井沢町峠町2
℡:026-742-2402
ホームページ:https://www.instagram.com/sigenoyakaruizawa/
営業時間:10時00分~16時00分(定休日:水曜)
熊野皇大神社・熊野神社
1900年前に創建された由緒正しき神社です。
長野と群馬の県境にある熊野皇大神社
エンタメ色強めで面白かったです
突然現れたどこでもドアにはしゃぐ大人達
ドラクエ風みくじは母の圧勝
(母Lv.88、私Lv.52、妹Lv.21)犬と一緒に参拝できる神社のようで、犬用御朱印にイッヌ達が肉球スタンプを押しているの様子が可愛すぎたよ🐕🐩🐕🦺 pic.twitter.com/30Dxv2LJdJ
— ずりちゃん (@cwjuritter) November 5, 2023
全国的に珍しい、県境に鎮座し、なぜか2つの神社が同じ場所に別れています。
- 長野県側…熊野皇大神社は無病息災、寿命延長、縁結びなど
- 群馬県側…熊野神社は交通安全、縁結びなど。
御神木として、樹齢1000年以上の「しなの木」がそびえ立ちます。この木の名前から、信濃という地名がついたという由来があります。
アクセスマップ
ふふ 旧軽井沢 静養の森
(2023年12月24日にオープン)と、同日に同系列のホテル ふふ軽井沢陽光の風が同時オープンしています。
施設は、全室温泉付きのリゾートホテルです。
中に入ると、ロビーラウンジには自然の木の香りが漂い、心を落ち着かせるための環境作りが施されています。
一行が案内されたのは、ふふラグジュアリープレミアムスイート・ルーム。お部屋には備え付けの天然温泉が備わっていて、24時間いつでも室内で入浴することができます。
12月にOPENしたばかりの『ふふ旧軽井沢静養の森』に行ってきました。客室風呂が寝湯構造になっていて永遠に入れます。パパ活や不倫は全然いなかったです。食事は長野県の食材を使っていて美味しかった。詳しくはブログ書きます(いつか…) pic.twitter.com/hH32vp3XIj
— ダックス🐶旅×ホテル好き (@33minus33) February 29, 2024
イチオシの料理は、鉄板焼き・旬の特別コース:19,800円
月替りで食材が変わり、事前の予約が必要とのことです。詳しくはホームページで確認してみましょう!
アクセスマップ
住所:〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1299−2
℡:057-001-1722
ホームページ:https://www.fufukyukaruizawa.jp/
営業時間:チェックイン時間: 15:00・チェックアウト時間: 11:00
レストラン「LA LUCE(ラ・ルーチェ)」
地元野菜をふんだんに使った人気のイタリアン料理店の紹介でした。
一番人気のメニューは、バーニャカウダ:2,420円
そして絶品パスタのメニューが、
有機バジルの冷静パスタ(ジェノベーゼ):3,080円
どちらも、とにかく絶品です!詳細はレストランの公式ホームページで確認してみましょう!
アクセスマップ
住所:〒389-0112 長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢24−2
℡:026-745-2019
ホームページ:http://karuizawa-la-luce.jimdo.com/
営業時間:(定休日:月曜)
11時30分~13時30分
17時30分~19時30分
まとめ
全体を通して、軽井沢の魅力を再発見できる素晴らしい旅となりました。
避暑地としてだけでなく、歴史やグルメ、リゾート施設など多彩な魅力を持つ軽井沢に、私も次の休暇で訪れたいと思いました。