2024年8月7日放送のプチブランチで行列必至の「私のかき氷。」について紹介されました!
リポートされたのは、2023年にオープンしたばかりの、東京・神田駅近くのオシャレなスイーツショップ。
名前が「私のかき氷。」というキャッチーなお店で、東京都千代田区神田東松下町10に位置する人気のかき氷店です。
連日行列必至のSNS映えする「私のかき氷。」
秋葉原駅から徒歩6分、岩本町駅から徒歩3分、神田駅から徒歩6分と、アクセスが良い場所にあります。
キャッシュレスオンリーで、不定休(インスタでお知らせ)となっています。
人気No.1メニュー:私のいちご。
私のいちご。:1,600円
かき氷というより、これはもはやスイーツですよね。ケーキをイメージし、高さは約30センチのボリューミーな外観です。
氷はサラサラのシャリシャリ感で、シロップとの絡みがまるで綿菓子のよう!ということです。
温度管理を適切にしていることで、氷が冷えすぎないようにすることで、あの「頭キーン」が起きないように作っているのだとか。
プチブランチ🌟コロコロ占い🍀 プレゼント🎁
【「私のかき氷。」の「私のいちご。」引換券】を抽選で3名様にプレゼント✨
①このアカウントをフォロー
②【大吉 ンッチ】のラッキーアイテムと #プチブランチ をつけてこの投稿を引用してご応募ください❣️ pic.twitter.com/Nc3bn32B1d— プチブランチ(公式) (@petitbrunch_tbs) August 7, 2024
フレッシュないちごを非加熱ミキサーで丁寧に混ぜ合わせることで、氷とのまろやかなとろみを醸し出すようです。
ほとんど、アイスケーキのような食感なのだそうですよ。
また、中には果肉が入っており、具材とソースを何重にも重ねて手をかけながら調理しているといいます。
このメニューは、店主さんたちがご夫婦で考案して提供しているオリジナルメニューだということです。
おすすめメニューその2:ぼくの茉莉花(ジャスミン)マンゴー。
ぼくの茉莉花マンゴー。:2,300円
素材のマンゴーがなくなり次第の売り切れということです。
Bekyk hierdie plasing op Instagram
こちらはミルクベースをもとにジャスミンの茶葉を加えて加工します。もちろん中には「マンゴー」の果肉もたっぷり。
バジルヨーグルト・チーズも味付けにしており、マンゴーとの食感がたまらなく絶妙なのだそうです!
その他のメニューと人気商品
ほかにも、「チョコバナナ生クリーム。」や、「私のかぼちゃ。」や「ぼくの桜ピスタチオ。」などのかき氷もラインナップしています。
この投稿をInstagramで見る
かき氷以外にもパスタランチセットなどのメニューもあります。
休日の15時ごろに訪れると、待ちなしで入店できるとの情報があります。
店舗の雰囲気
SNSでは、かわいらしい店内の雰囲気や、美しく盛り付けられたかき氷の写真が多数投稿されています。
個性的でユニークなネーミングのかき氷が人気を集めているようです。
「私のかき氷。」の人気の秘密
「私のかき氷。」が人気を集めている理由はこのようなものです。
- 店名やメニューネーミングの個性的さ: 「私のかぼちゃ。」「ぼくの桜ピスタチオ。」など、ユニークで愛らしい名称が人々の関心を引きつけています。
- SNSで話題になる美しい見た目: 店内の雰囲気やかき氷の盛り付けが洗練されており、SNSで拡散されることで人気が高まっています。
- 好立地とアクセスの良さ: 秋葉原、岩本町、神田の3駅から近く、多くの人が訪れやすい立地にあります。
- 不定休ながらも人気: 営業時間が不定期ながら、SNSでの情報発信によって人気が持続しています。
私のかき氷。お店の情報
詳しい情報は、お店のインスタグラムをフォローしましょう!
住所: 東京都千代田区神田東松下町10
アクセス:
- 秋葉原駅から徒歩6分
- 岩本町駅から徒歩3分
- 神田駅から徒歩6分
営業時間: 不定休(インスタでお知らせ)
支払い方法: キャッシュレスオンリー
総合的に、「私のかき氷。」は個性的な雰囲気と美しい見た目、そして好立地が相まって、多くの人に愛されているかき氷店だと言えます!
「東京・私のかき氷。」進化系かき氷のお店!まとめ
「私のかき氷。」は個性的なネーミングと美しい見た目のかき氷が人気を集めている一方で、
待ち時間があるものの、美味しいかき氷を楽しめる人気店だと評されています。
SNSでの話題性も高く、多くのブロガーから高い評価を得ているようですね!
近くに行く機会がある時は、余裕を持ってぜひ行ってみたいです!