ショッピング

プチブランチ!ロピアの惣菜コスパの最強さがヤバすぎる「店員がリピ買いする…だと?」感覚がバグってくるロピアのこだわり

  1. HOME >
  2. ショッピング >

プチブランチ!ロピアの惣菜コスパの最強さがヤバすぎる「店員がリピ買いする…だと?」感覚がバグってくるロピアのこだわり

当サイトには広告が含まれています

2024年8月13日に放送されたプチブランチで、

今回はロピアの「惣菜」について追加情報がピックアップされましたので紹介します。

 

スポンサーリンク

コスパ最強スーパー・ロピアの惣菜コーナー

今回のプチブランチでは、話題のスーパー「ロピア」が誇る惣菜コーナーが紹介されました。

リーズナブルな価格設定と高いクオリティで知られるロピアの惣菜は、忙しい毎日に嬉しい選択肢となります。

 

今回は、番組で取り上げられた注目の惣菜アイテムを詳しくご紹介します。

コスパ最強と評されるそのラインナップは、あなたの食卓に新たな喜びをもたらすはずです!

 

秘伝製法 ふんわり鰻の姿寿司(7切れ・竹):1,078円

こちらはロピアが販売している鰻を使ったお寿司の商品です。

この商品は、ロピア独自の秘伝製法で作られており、ふんわりとした食感が特徴的です。

  1. 鰻の品質: 厳選された鰻を使用しており、その鰻はしっかりとした風味と柔らかい食感が特徴です。

  2. 秘伝のタレ: 秘伝の製法で作られた特製のタレが使用されており、鰻の旨味を引き立てます。このタレが鰻とご飯に絶妙に絡み合い、深い味わいを楽しめます。

  3. ふんわりとした食感: 製法により、鰻がふんわりとした食感になるよう工夫されており、口の中でとろけるような食感が楽しめます。

  4. 姿寿司: 鰻の姿をそのまま活かした形で提供されており、見た目にも豪華で満足感があります。

  5. ボリューム: 7切れ入りで、しっかりと食べ応えがあるため、満足度の高い一品です。

「竹」という表現から、豪華なパッケージに入っていることが推測され、特別な場面や贈り物としても利用されることが多い商品かもしれません。

この商品は、ロピアの店頭で購入することができますが、

地域や店舗によって取り扱いが異なる場合がありますので、事前に確認することをおすすめします。

 

ふっくら焼鳥盛合せ(20本入):1,199円

1本あたりの価格は約60円となり、家族全員で食べるのにちょうどいい量ですが、

それにしても調理済みの惣菜としては安すぎます!

 

豚バラチャーシュー(406g):1,096円

400gものずっしりな質感で、こちらも家族全員で食すのにちょうどいいボリュームです。

 

ほぼ海鮮巻き(とろたく):1069円

前回の放送回でも紹介しましたこの巻きずしです。

ロピアの巻き寿司は、具と米の比率量が普通にバグってます。

 

「ほぼ巻き」は大人気のコーナーのため、連日売り切れが続出しているため早めの購入がおすすめですね。

 

鉄火巻きも、見た目ほとんど「とろの刺し身に米がちょっと巻いてる」くらいの感覚で、

ロピアの「ほぼ巻き」シリーズに慣れると、普通の巻きずしのコスパがすごいインフレに感じてしまうほどです。

 

こちらもCHECK

プチブランチ!ロピアの惣菜コスパの最強さがヤバすぎる「店員がリピ買いする…だと?」感覚がバグってくるロピアのこだわり

2024年8月13日に放送されたプチブランチで、 今回はロピアの「惣菜」について追加情報がピックアップされましたので紹介します。   コスパ最強スーパー・ロピアの惣菜コーナー 今回のプチブラ ...

続きを見る

 

パンコーナー

続いて、パンコーナーです。こちらも、ロピアマニアイチオシの激コスパパンが勢揃いしています。

目玉は、週7食べられることをコンセプトにした、ロピアオリジナル「7/7」シリーズですが、

ちょっと計算してみたところ、このオリジナルパンシリーズだけで一週間過ごすと、一週間分買いだめしても3000円いかない計算になりますね…。

 

バターロールひと袋(12個入):258円

 

こちらはロピアオリジナルの袋詰めパンですが、一個あたりの単価はなんと約20円になります。

原材料の油脂は、天然バターだけを使用し、これも自社工場から店舗へ直送されるため、卸業などの中間コストが一切掛かっていないそうです。

 

ミニクロワッサンひと袋(9個入):322円

一個あたり約35円です。

 

北海道小麦粉ミルクパンひと袋(9個入):279円

こちらは一個あたり約31円です。

品揃えをずっと見ていると、これは確かに、いままでの暮らしからすると、ちょっと何か感覚がバグってきそうになってきます。

 

マルゲリータピザ:390円

店舗によって、あるところとない所がありますが、

ロピアのMade To Orderのあるイートインコーナーのお店の場合は、店内でそのまま食事をすることができます。

直径30センチのLサイズで、ボリューム満点なので一人では食べきれない、という方も多いでしょう。

 

このマルゲリータピザは、普通のピザショップだと1000円超えは確実な価格帯ですが、お値段なんと390円!

作り置きではなく、オーダーを受けて店内で調理する上に、あまりにも手頃で、このサイズとなると食べ応えも抜群です。

600円台でも安すぎるくらい、しっかりとしたチーズふっくらな味わいになっています。

 

このピザは、シンプルな具材であるトマトソース、モッツァレラチーズ、バジルが絶妙なバランスで組み合わさっており、

生地はカリッとしながらも中はふんわりとした食感を楽しめます。

また、チーズがたっぷりと使われており、その濃厚な味わいが特徴です。

 

他にも、照焼きチキンピザは1枚480円と、焼きたてピザとは思えないような値段設定になっています。

店舗によっては、取り扱いが異なる場合もあるので、訪問前に確認するとよいでしょう。

 

まとめ

ロピアの惣菜コーナーは、その価格以上の満足感を提供してくれる素晴らしい選択肢が揃っていますよね。

厳選された素材を使い、手間ひまかけた商品は、どれも家庭の食卓を彩る一品として大活躍すること間違いなしです。

 

家族での夕食やちょっとしたパーティーにもぴったりのボリュームと美味しさを、ぜひロピアで体験してみてくださいね。

質とコスパのバランスが取れたロピアの惣菜で、ぜひ日々の食事にちょっとした贅沢をプラスしてみましょう。

こちらもCHECK

プチブランチ!ロピアの惣菜コスパの最強さがヤバすぎる「店員がリピ買いする…だと?」感覚がバグってくるロピアのこだわり

2024年8月13日に放送されたプチブランチで、 今回はロピアの「惣菜」について追加情報がピックアップされましたので紹介します。   コスパ最強スーパー・ロピアの惣菜コーナー 今回のプチブラ ...

続きを見る

 


レシピ

2025/2/21

キューピー3分クッキング「大根の鶏そぼろカレー」

2025年2月21日に放送のキューピー3分クッキングでは、大根の鶏そぼろカレーのレシピが放送されました。   和風の魅力たっぷり!大根と鶏そぼろの絶品カレー 今回の料理の先生は今井亮さんでした。 1. 和風カレーの新定番:大根と鶏そぼろの組み合わせ 皆さん、寒い季節にぴったりの和風カレーをご存知ですか? 「キユーピー3分クッキング」で紹介された「大根の鶏そぼろカレー」は、だし汁としょうゆで味付けした優しい味わいが特徴です。 じっくり煮込んだ大根に鶏そぼろの旨みがしっかり染み込み、雑穀ごはんとの相 ...

ReadMore

ライフスタイル

2024/8/24

ノンストップ!睡眠のリズムから生活のホルモンバランス改善の方法を紹介!そろそろ夏休みボケ解消の時期

2024年8月23日に放送のノンストップで、不規則になりがちな 「夏休みの生活」体調不良改善のための秘策が放送されていましたので紹介します。   新学期に向けて!睡眠改善のポイント 新学期が近づくと、夏休み中に乱れた睡眠リズムをどうやって元に戻そうかと悩む方も多いのではないでしょうか? 特にお子さんがいるご家庭では、夜更かしや昼夜逆転の生活が続いてしまうこともありますよね。   今回の放送では、そんなお悩みを解消するための効果的な睡眠改善法が紹介されました。 この記事では、番組で取り上 ...

ReadMore

ショッピング ライフスタイル

2024/8/24

DayDay.で新宿・横浜・川崎の「99%オフ」超激安スポットを紹介!食品やコスメが激安特価になる秘密とは

2024年8月23日に放送されたDayDay.で、川崎、横浜、新宿の激安スポットを特集し、 多くの視聴者の注目を集めていました。   激安スポット探訪!川崎・横浜・新宿の驚き価格の秘密に迫る この放送では、食品やコスメが最大99%オフになる理由やユニークな割引サービスについて詳しく紹介されました。 この記事では、「DayDay.」で紹介されたお得な買い物スポットと、その裏に隠された秘密について深掘りしていきます。   川崎のディスカウントショップ「222川崎港町店」 「222川崎港町店 ...

ReadMore

ショッピング

2024/8/24

土曜はナニする!中田英寿おすすめ、沖縄アダ・ファーム農園の幻の珈琲「これは飲みたい」通販情報!

2024年8月24日に放送の土曜はナニする?で、元サッカー日本代表の中田英寿さんがプロデュースするコーナー 「にほんもの学校」が登場しました。そこで幻のコーヒーを紹介していました。   ━*\🌈 8/24 #土曜はナニする!?🌈/*━ 中田英寿が、宇賀なつみ、前園真聖と#沖縄 でコーヒーの魅力に迫る!☕🤎 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本各地の“にほん”の“ほんもの”に出会う旅に出る 「にほんもの学校」で沖縄へ🌺 / 📺 8/24(土) 8:30〜 土曜はナニする!? < 8 ...

ReadMore

グルメ

2024/8/24

サタプラ「ひたすら試してランキングTOP5」ポークカレー編!新しい味覚の日替わり新鮮感覚カレー5選

2024年8月24日に放送された「ひたすら試してランキング」で 今回はポークカレーをランキングしていたのでご紹介します。   サタプラ「ひたすら試してランキング」ポークカレー編!5位まで一挙公開 今日は、全国のポークカレーファン必見の内容でしたね。 なんと、清水麻椰アナウンサーが13種類のポークカレーを徹底調査し、その中からベスト5を発表しました! どのカレーも個性豊かで、とても興味深いランキングになっていましたよ。   第1位:カルディ「ポークビンダルーカレー」— 圧倒的な美味しさで ...

ReadMore

 

スポンサーリンク

-ショッピング
-,