2024年8月4日に放送されたバナナマンのせっかくグルメで、長野県長野市にある人気の食事処「ひはら」が取り上げられました。
バナナマンの日村勇紀さん、眞栄田郷敦さん、そして板垣李光人さんの食レポユニットで夏の人気観光地を訪れ、
地元の人々におすすめのグルメを聞き出し、堪能する旅に出ました。
長野の人気食堂「ひはら」がせっかくグルメに登場!
このお店は32年前に蕎麦屋としてスタートし、今ではもつ煮定食やカレーライスなど、地元の人々に愛されるメニューが人気を集めています。
そして、この日の放送では、ジンギスカンと手打ち蕎麦のセットが紹介されました。
秘伝タレのジンギスカンが絶品!
「ひはら」の看板メニューの一つが、秘伝のタレを使ったジンギスカンです。
このジンギスカンは、地元の人々から大人気で、観光客にも大変好評だそうです。
ジューシーな羊肉と、絶妙な味付けが絶品だと評判です。
ジンギスカンは単品で1,400円と少し高めですが、蕎麦とのセットで2,300円と、お得に楽しめるのが魅力的ですね。
8月4日放送#せっかくグルメ
【ジンギスカン(単品)】1,400円
【ざるそば】900円『食事処 ひはら』
住所:長野県長野市信州新町日原西2159−1
♿️車椅子△(一部段差あり)#バナナマン #日村勇紀#SHELLY #滝沢カレン#長野 #信州新町#食事処ひはら#ジンギスカン #ざるそば pic.twitter.com/LTcHVMU7JJ— 🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌 (@sekkaku_tbs) August 4, 2024
手打ち蕎麦も絶品!
「ひはら」の人気メニューの一つが、手打ち蕎麦です。
このお蕎麦は、店主こだわりの製法で丁寧に仕上げられており、コシのある食感と、素材の味わいが楽しめると評判です。
ざるそばは単品で900円と、ジンギスカンとのセットで2,300円と、お手頃な価格設定になっています。
蕎麦好きにはたまらない一品ですね。
店内の雰囲気も魅力的
「ひはら」は、長野駅から車で40分ほどの場所にあり、のどかな田園風景の中に佇む素敵な食事処です。
店内は落ち着いた雰囲気で、地元の人々が集う人気の場所となっています。
車椅子でも利用できる設備も整っているので、幅広い層の方に楽しんでいただけるお店です。
「そば信」の手打ち蕎麦が絶品!
「ひはら」の近くには、同じくジンギスカン街道にある「そば信」というお店もあります。
こちらも「せっかくグルメ」で取り上げられた人気店で、手打ち蕎麦が絶品だと評判です。
「ひはら」同様、地元の人々に愛されるお店で、観光客にも人気を集めています。
「そば信」の手打ち蕎麦は、コシのある食感と、素材の味わいが楽しめると評判です。
蕎麦好きにはたまらない一品で、ざるそばは単品で900円と、リーズナブルな価格設定になっています。
ジンギスカンとのセットメニューもあり、お得に楽しめるのが魅力的ですね。
長野の名物を堪能できる
「ひはら」と「そば信」は、長野の名物であるジンギスカンと手打ち蕎麦を堪能できる人気の食事処です。
地元の人々に愛されるメニューと、落ち着いた雰囲気が魅力的で、観光客にも人気を集めています。
長野を訪れた際は、ぜひこの食事処を訪れてみましょう!
食事処 ひはらのアクセスマップ
住所:〒381-2423 長野県長野市信州新町日原西2159−1
℡:026-264-2331
ホームページ:-
営業時間:11時30分~20時00分(定休日:火曜)
まとめ
このお店は32年前に蕎麦屋としてスタートし、今では「もつ煮定食」や「カレーライス」など、地元の人々に愛されるメニューが人気を集めています。
そして、この日の放送では、ジンギスカンと手打ち蕎麦のセットが紹介されました。
「ひはら」の近くにある「そば信」も、同じくジンギスカンと手打ち蕎麦が人気の食事処として取り上げられました。
長野を訪れた際は、ぜひこれらの食事処を訪れて、長野の名物を堪能してみてはいかがでしょうか。