2024年8月7日にソレダメ!で放送された、地元茨城県民だけが知るという
「地元人の新常識」のスイーツが紹介されました!
茨城県の新作農園のメロンスイーツ!
深作農園は茨城県鉾田市にある農家直営のお店で、新鮮な作物と手作りスイーツを提供しています。
その中でも特に人気なのが、深作農園のフレッシュなメロンを使ったスイーツです。
地元人なら常識として知っているそうですが、県外の人にとっては新しいと思いますのでぜひチェックしてくださいね。
茨城県の深作農園
毎朝、50人ほどの行列を作る地元のリピーターが続出する農園がレポートされました。
そこで、2024年現在で人気沸騰しているスイーツをご紹介します。
1.スペシャルメロンパフェ
スペシャルメロンパフェ:2,480円
農園で採れた新鮮なメロンパを、せいたくに半玉使用し、柔らかくなった一番いい素材を提供しているそうです。
この投稿をInstagramで見る
2.王様のメロンパン
王様のメロンパン:300円
100個限定のため、回転1時間で完売することもあるそうです。
この投稿をInstagramで見る
3.メロンシャーベット
2024年、先月オープンしたばかりという、gelateriaFUKASAKU(深作農園 ジェラート工房)
で提供され始めたスイーツにも人だかりが増え続けているといいます。
そこで提供されているジェラートでは全12種類のフルーツが味が楽しめるようで、一番人気はこちらです。
メロンシャーベットとイチゴミルクのデュオ 深作農園
ここも人気で年内でパフェ食べたい人は行列です pic.twitter.com/HpDSYfR5Cc
— なむHIRO 水中写真もっとスキルを磨け!! (@HiroNamuheroc) June 22, 2024
3.メロンシャーベット:500円(ソロフレーバー)
シャーベットで一番人気だそうです。ふんだんにメロンを使い、果汁量はなんと65%も配合されています。
普通は、15~30%程度なのですが、食べた感想はシャーベットというより「メロンそのもの」だそうです。
深作農園・店舗とアクセスマップ
住所:〒311-2102 茨城県鉾田市台濁沢361
℡:029-139-8560
ホームページ:http://www.fukasaku.com/
営業時間:9時00分~17時30分
ひたちなか市のソウルフード:焼き肉冷やし
茨城では、スタミナラーメンが有名なソウルフードですが、ここ「中華大進」では地元の人が8割オーダーするフードがあるそうです。
中華大進:焼き肉冷やし:760円
再び高速→大進でPPからの焼き肉冷やしラーメンる(´・ε・`) pic.twitter.com/UEQuocb9fp
— ちゃんまん (@chanman62225) June 27, 2024
さらなる進化した新メニューも登場しているとのことで、それが「焼き肉カレー冷やし」という派生フードです。
これが、茨城の新たなソウルフードになるかも知れませんね。
中華大進の店舗・アクセスマップ
住所:〒312-0044 茨城県ひたちなか市元町2−4
℡:029-273-8263
ホームページ:https://twitter.com/laomen_daishin
営業時間:11時30分~14時00分
(定休日:月曜・火曜)
まとめ
深作農園のメロンスイーツは、新鮮な果物の味わいを最大限に活かした逸品ばかりです。
茨城県を訪れた際は、ぜひ深作農園のメロンスイーツを堪能してみてくださいね。
また、深作農園では、メロン以外にも様々な新鮮な作物を使ったスイーツやお土産品も販売しています!
公式サイトで通販も可能ですが、番組で紹介されていなかった「掘り出し目玉」も見つかります!
ぜひ、そちらも要チェックで、農家直営ならではの、こだわりの逸品が盛りだくさんです。
>深作農園ホームページ