レシピ

ソレダメ!リュウジのレシピ「時短100円グッズ」ナスのバカタレ炒め?夏野菜の時短料理

  1. HOME >
  2. レシピ >

ソレダメ!リュウジのレシピ「時短100円グッズ」ナスのバカタレ炒め?夏野菜の時短料理

当サイトには広告が含まれています

2024年8月7日に放送されたソレダメ!で特集された100円グッズ特集で、ダイソー・セリア・キャンドゥの最新おすすめ100均グッズが紹介されました。

次に、100均界隈に詳しいリュウジさんが、特集にならい、あえて100円グッズを駆使した夏の野菜レシピを紹介されたので、今回お届けします!

 

スポンサーリンク

リュウジのレシピ「時短100円グッズ」を駆使した「なすのバカタレ炒め」

一瞬「えっ?」となるネーミングですが、ばかみたいにうまいタレ、を形容して名付けた料理名ということです。

このあたりのセンスが、まさにリュウジ式ならではです。

とはいえ、確かに言われるだけあって、食べてみると超・絶妙の旨さですよ!

 

リュウジ式・なすのバカタレ炒め

今回のレシピは、旬のトマトをまるごと1個使った「まるごとトマトそうめん」です。

 

【100円グッズの材料】

  • 万能調理スプーン(ダイソー:110円)

これ一本で、つぶす・おろす・すくう・炒める、の四工程すべて賄えるという万能の調理具です。

 

【食材(2人前)】

  • なす:3本
  • にんにく:1片
  • 生姜:5g
  • 塩:適量
  • ごま油:大さじ1

 

【タレ材A】

  • 醤油:大さじ1
  • みりん:大さじ1
  • 酒:大さじ1
  • うま味調味料:4振り
  • コチュジャン:大さじ1/2

【タレ材B】

  • 砂糖:大さじ1/2
  • 酢:大さじ1
  • 黒こしょう:適量

 

【作り方】

1)なす3本を細長く乱切りします。

※できるだけ細長く切ることでタレが絡みやすくなるためです。

2)まな板にまんべんなくなすを間引きして並べ、塩を2つまみほどまぶします。

3)そのまま3分ほど放置しすることで、油を吸わないヘルシーな仕上げになります。

4)キッチンペーパーでナスの表面水分を拭き取ります。

5)フライパンにごま油を大さじ1杯入れ、ナスといっしょに炒めます。

6)ここで万能調理スプーンを使って炒めます。

7)表面が艶めいてきたら中火で炒めながら、次に「バカタレ」を作ります。

8)タレ材B に、にんにくと生姜を擦って混ぜます。これも万能調理スプーンで調理します。

9)よく混ぜたら「バカタレ」の完成です。

10)炒めているナスがとろとろになってきたら、タレ材Aをフライパンに入れてさらに炒めます。

※この時点でタレの香りを嗅ぐと、ちょっとばかになってしまうらしいです笑

11)全体を十分炒めたら、万能調理スプーンを使ってお皿にすくいだします。

12)タレ材Bをかけて盛り付け、最後にゴマを振りかければ、完成です!

 

ナスがとろっとろに仕上がり、ぱっと見、何かのお肉のような感じになるので、

風味としては野菜というよりも焼き肉っぽいイメージになってしまいます!

 

このトロトロ感は、油を染み込ませたとろみではなく、元々ナスの本来の持つ水分を引き出せていることで、

しつこさのないさっぱりとしたとろみを醸し出すことができるようです。

 

ココがポイント

万能調理スプーンひとつで、全部の調理ができてしまうため、洗い物の手間も洗剤も節約になりますし、

というかこのスプーン、本当に万能すぎてびっくりしました!

 

まとめ

素材がシンプルで手軽な上に、時短すぎて素材もほぼナスだけ、というスマートさなのにこの美味しさです。

しかも、使う調理具が110円って。

 

反則級にコスト・タイムパフォーマンスが抜群なレシピを本当にありがとうございます!

これはもう、金欠になったら激安スーパーにナスを買い込みにいって、これで数日凌ぐ作戦が効果を発揮しそうです笑

 


レシピ

2025/2/21

キューピー3分クッキング「大根の鶏そぼろカレー」

2025年2月21日に放送のキューピー3分クッキングでは、大根の鶏そぼろカレーのレシピが放送されました。   和風の魅力たっぷり!大根と鶏そぼろの絶品カレー 今回の料理の先生は今井亮さんでした。 1. 和風カレーの新定番:大根と鶏そぼろの組み合わせ 皆さん、寒い季節にぴったりの和風カレーをご存知ですか? 「キユーピー3分クッキング」で紹介された「大根の鶏そぼろカレー」は、だし汁としょうゆで味付けした優しい味わいが特徴です。 じっくり煮込んだ大根に鶏そぼろの旨みがしっかり染み込み、雑穀ごはんとの相 ...

ReadMore

ライフスタイル

2024/8/24

ノンストップ!睡眠のリズムから生活のホルモンバランス改善の方法を紹介!そろそろ夏休みボケ解消の時期

2024年8月23日に放送のノンストップで、不規則になりがちな 「夏休みの生活」体調不良改善のための秘策が放送されていましたので紹介します。   新学期に向けて!睡眠改善のポイント 新学期が近づくと、夏休み中に乱れた睡眠リズムをどうやって元に戻そうかと悩む方も多いのではないでしょうか? 特にお子さんがいるご家庭では、夜更かしや昼夜逆転の生活が続いてしまうこともありますよね。   今回の放送では、そんなお悩みを解消するための効果的な睡眠改善法が紹介されました。 この記事では、番組で取り上 ...

ReadMore

ショッピング ライフスタイル

2024/8/24

DayDay.で新宿・横浜・川崎の「99%オフ」超激安スポットを紹介!食品やコスメが激安特価になる秘密とは

2024年8月23日に放送されたDayDay.で、川崎、横浜、新宿の激安スポットを特集し、 多くの視聴者の注目を集めていました。   激安スポット探訪!川崎・横浜・新宿の驚き価格の秘密に迫る この放送では、食品やコスメが最大99%オフになる理由やユニークな割引サービスについて詳しく紹介されました。 この記事では、「DayDay.」で紹介されたお得な買い物スポットと、その裏に隠された秘密について深掘りしていきます。   川崎のディスカウントショップ「222川崎港町店」 「222川崎港町店 ...

ReadMore

ショッピング

2024/8/24

土曜はナニする!中田英寿おすすめ、沖縄アダ・ファーム農園の幻の珈琲「これは飲みたい」通販情報!

2024年8月24日に放送の土曜はナニする?で、元サッカー日本代表の中田英寿さんがプロデュースするコーナー 「にほんもの学校」が登場しました。そこで幻のコーヒーを紹介していました。   ━*\🌈 8/24 #土曜はナニする!?🌈/*━ 中田英寿が、宇賀なつみ、前園真聖と#沖縄 でコーヒーの魅力に迫る!☕🤎 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本各地の“にほん”の“ほんもの”に出会う旅に出る 「にほんもの学校」で沖縄へ🌺 / 📺 8/24(土) 8:30〜 土曜はナニする!? < 8 ...

ReadMore

グルメ

2024/8/24

サタプラ「ひたすら試してランキングTOP5」ポークカレー編!新しい味覚の日替わり新鮮感覚カレー5選

2024年8月24日に放送された「ひたすら試してランキング」で 今回はポークカレーをランキングしていたのでご紹介します。   サタプラ「ひたすら試してランキング」ポークカレー編!5位まで一挙公開 今日は、全国のポークカレーファン必見の内容でしたね。 なんと、清水麻椰アナウンサーが13種類のポークカレーを徹底調査し、その中からベスト5を発表しました! どのカレーも個性豊かで、とても興味深いランキングになっていましたよ。   第1位:カルディ「ポークビンダルーカレー」— 圧倒的な美味しさで ...

ReadMore

スポンサーリンク

-レシピ
-,