グルメ

高橋純次のややこし会【小田原】とと丸食堂・鱗吉(うろこき)ほか、地元のグルメスポットを紹介!

  1. HOME >
  2. グルメ >

高橋純次のややこし会【小田原】とと丸食堂・鱗吉(うろこき)ほか、地元のグルメスポットを紹介!

当サイトには広告が含まれています

2024年8月2日放送の高橋純次のややこし会で、神奈川県小田原市の地元のおすすめグルメがレポートされました!

芸能界の中でも、特にいい加減×ややこしいキャラの「高田純次さん&柳沢慎吾さん」のダブル芸人さんが小田原の町をクセ強めに食べ歩きした企画です。

MCはサバンナの高橋 茂雄さんでした。

 

スポンサーリンク

高橋純次のややこし会【小田原】地元のグルメスポットを紹介!

海の香りが素晴らしい海沿いの街、神奈川県小田原市で、

高田純次さんのスパイスの効いたボケと、地元が小田原のややこしい芸人、柳沢慎吾との掛け合いが面白すぎて、本当にややこしい放送になっていました笑

 

漁港の駅TOTOCO小田原「とと丸食堂」

高橋さんと純次さんが注文した最初の出だしのお店では、漁港の駅TOTOCOの中にあるテナントのとと丸食堂で、

  • 鯵とシラス二色丼:1,680円
  • まぐろのトロとろ丼ぶり:1,680円

を注文しました。小田原港から直送された旬の素材をふんだんに使った、すごく美味しそうな海鮮丼です。

と、ここで小田原が地元の、ややこしい芸人、柳沢慎吾さんが合流します。

柳沢さんが、定番の警察24時ものまねネタで場をややこしくした後に追加注文したのが

  • とと丸食堂定食:2,780円(数量限定)です。

 

住所:〒250-0021 神奈川県小田原市早川1番地28 2階

℡:046-520-6336

ホームページ:https://www.totoco-odawara.com/shop/shop01.html

営業時間:10時00分~17時00分

 

かまぼこ通り「鱗吉(うろこき)」

地元小田原で、柳沢慎吾さんが紹介したのが、かまぼこ発祥の地、鱗吉(うろこき)さんでした。

なんと、創業は1781年からにも及ぶ、小田原かまぼこ屋の老舗中の老舗です。ここでは、食事を楽しみながら、足湯ができるサービスがあります。

3人で、ビールを嗜んでいたところに、おつまみが出されました。厚さ15ミリで一番美味しい、わさび漬けがおすすめの一品です。

板わさ:1,300円

 

住所:〒250-0012 神奈川県小田原市本町3丁目7−17

℡:046-522-1315

ホームページ:http://www.urokoki-kamaboko.com/

営業時間:10時00分~17時00分

 

小田原のフルーツ素材にこだわったジェラート店「龍宮堂」

ちなみに、昨年2023年の8月にも、マツコの知らない世界でこの龍宮堂のことが紹介されています。

高田純次さんが「おれの世代は、ジェラートなんて言葉知らないよ」とボケたところ、高橋さんがアイスクリームのことだと教えてくれました。

3人が注文したのが、この3品でした。

  • 小田原いちご氷:650円
  • みかん氷スペシャル:650円
  • 小田原いちご%酒かす:550円

住所:〒250-0012 神奈川県小田原市本町3丁目4−20

℡:046-587-7496

ホームページ:https://www.odawarakamabokodori.com/ryugudo

営業時間;11時00分~16時00分(定休日:木曜日)

 

大将10年から創業の老舗「柳屋ベーカリー」

柳沢慎吾さんが子どもの頃、学校に柳屋ベーカリーのパンを100個持っていったというエピソードのある老舗のパン屋さんです。

一行は、こちらを注文しました。

 

うぐいす:280円

 

大正金時:280円

 

小田原城のお堀を眺められる喫茶店:Celts Cafe&Bar

小田原散策を締めくくったお店が、小田原城のお堀を優雅に眺めながらカフェを楽しめる喫茶店「Celts Cafe&Bar」でした。

おしゃれな雰囲気で、眺めも最高なことからついつい長居してしまいそうなテーマカフェです。

 

 

住所:〒250-0014 神奈川県小田原市城内2−16

℡:090-5064-5015

ホームページ:http://celts-odawara.com/

営業時間:-

 

まとめ

今回の放送で、神奈川県小田原市の地元のグルメスポットが紹介されました。

高田純次さんと柳沢慎吾さんのユーモラスな掛け合いが光るこの番組は、地元の美味しい料理を楽しく紹介し、小田原の魅力を存分に引き出してくれていましたね。

 

小田原の多彩なグルメスポットと、それぞれの店舗でのユニークな体験が視聴者に伝わり、小田原に行った際にはぜひ訪れるべき理由満載の、とても魅力的な内容でした!


レシピ

2025/2/21

キューピー3分クッキング「大根の鶏そぼろカレー」

2025年2月21日に放送のキューピー3分クッキングでは、大根の鶏そぼろカレーのレシピが放送されました。   和風の魅力たっぷり!大根と鶏そぼろの絶品カレー 今回の料理の先生は今井亮さんでした。 1. 和風カレーの新定番:大根と鶏そぼろの組み合わせ 皆さん、寒い季節にぴったりの和風カレーをご存知ですか? 「キユーピー3分クッキング」で紹介された「大根の鶏そぼろカレー」は、だし汁としょうゆで味付けした優しい味わいが特徴です。 じっくり煮込んだ大根に鶏そぼろの旨みがしっかり染み込み、雑穀ごはんとの相 ...

ReadMore

ライフスタイル

2024/8/24

ノンストップ!睡眠のリズムから生活のホルモンバランス改善の方法を紹介!そろそろ夏休みボケ解消の時期

2024年8月23日に放送のノンストップで、不規則になりがちな 「夏休みの生活」体調不良改善のための秘策が放送されていましたので紹介します。   新学期に向けて!睡眠改善のポイント 新学期が近づくと、夏休み中に乱れた睡眠リズムをどうやって元に戻そうかと悩む方も多いのではないでしょうか? 特にお子さんがいるご家庭では、夜更かしや昼夜逆転の生活が続いてしまうこともありますよね。   今回の放送では、そんなお悩みを解消するための効果的な睡眠改善法が紹介されました。 この記事では、番組で取り上 ...

ReadMore

ショッピング ライフスタイル

2024/8/24

DayDay.で新宿・横浜・川崎の「99%オフ」超激安スポットを紹介!食品やコスメが激安特価になる秘密とは

2024年8月23日に放送されたDayDay.で、川崎、横浜、新宿の激安スポットを特集し、 多くの視聴者の注目を集めていました。   激安スポット探訪!川崎・横浜・新宿の驚き価格の秘密に迫る この放送では、食品やコスメが最大99%オフになる理由やユニークな割引サービスについて詳しく紹介されました。 この記事では、「DayDay.」で紹介されたお得な買い物スポットと、その裏に隠された秘密について深掘りしていきます。   川崎のディスカウントショップ「222川崎港町店」 「222川崎港町店 ...

ReadMore

ショッピング

2024/8/24

土曜はナニする!中田英寿おすすめ、沖縄アダ・ファーム農園の幻の珈琲「これは飲みたい」通販情報!

2024年8月24日に放送の土曜はナニする?で、元サッカー日本代表の中田英寿さんがプロデュースするコーナー 「にほんもの学校」が登場しました。そこで幻のコーヒーを紹介していました。   ━*\🌈 8/24 #土曜はナニする!?🌈/*━ 中田英寿が、宇賀なつみ、前園真聖と#沖縄 でコーヒーの魅力に迫る!☕🤎 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本各地の“にほん”の“ほんもの”に出会う旅に出る 「にほんもの学校」で沖縄へ🌺 / 📺 8/24(土) 8:30〜 土曜はナニする!? < 8 ...

ReadMore

グルメ

2024/8/24

サタプラ「ひたすら試してランキングTOP5」ポークカレー編!新しい味覚の日替わり新鮮感覚カレー5選

2024年8月24日に放送された「ひたすら試してランキング」で 今回はポークカレーをランキングしていたのでご紹介します。   サタプラ「ひたすら試してランキング」ポークカレー編!5位まで一挙公開 今日は、全国のポークカレーファン必見の内容でしたね。 なんと、清水麻椰アナウンサーが13種類のポークカレーを徹底調査し、その中からベスト5を発表しました! どのカレーも個性豊かで、とても興味深いランキングになっていましたよ。   第1位:カルディ「ポークビンダルーカレー」— 圧倒的な美味しさで ...

ReadMore

スポンサーリンク

-グルメ
-